HOMEWhat's
New
今日のお弁当台  所勝手口
|今日|今月|みんなのお弁当|あれこれ|レシピ|料理論|料理人|本棚|ゲストブック|リンク集|マスコミ

今日のお弁当 1998年1月分

1996[4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|1月|2月|3月]
1997[4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|1月|2月|3月]

写真部をクリックすると大きな画像と詳細が見られます
月日 作成 画像 中身 備考
98/01/01
(Thu)

980101 おにぎり(塩鮭と梅干しを混ぜた具):2個、無添加ウィンナ、卵焼き 元日早々予備校の模試を受けるというので、弁当を作ることとする。受験生にとっては正月休みは関係なし。まあこんな経験も長い人生の一部でいい。お弁当箱を広げる場所がないかもしれない、というので手軽なおにぎりにする。鮭をほぐしたものに梅干しの種をとって粗くちぎって混ぜ込んだ具は、我が家の人気の具の一つ。今年初めてのお弁当にしては「華」がないけど、サンドイッチなぞよりは、しっかりお腹にたまるおにぎりの方がよい、との希望だからよしとしよう。
98/01/05
(Mon)

980105 ガメ煮(筑前煮)、卵焼き、冷凍コーンコロッケ、梅干し白ゴマふりかけ 今日は初出勤。正月休み中3:00〜4:00頃寝て、12:00近くに起きるという生活をしていたので朝早く起きるのが辛かった。子供達はまだ冬休みだが、昼飯は当然いる。適当なものといっても雑煮は飽きたと昨日いわれているので、九州北部の言い方でいう「ガメ煮」を作成。全国的には筑前煮の方が通用する。今朝一度火を通してお弁当分を冷まして詰める。自分の分だけ。後はごく普通に卵焼きをつけて、冷凍物を一品付けての簡単バージョン。さあー、今年もまた仕事と主夫だーっ。
98/01/07
(Wed)
  980107 さぼりというよりもお休み 1/5は初出勤ということでいさんでお弁当作ったが、子供たちはまだ冬休み。自分だけのお弁当作りだった。おかずはおそうざいや焼くだけでよい肉を昼用においてあるので、何も自分だけのお弁当はつくる必要はなし。ということで、昨日今日は自分の為のお弁当作りはお休みにして朝寝坊を選択。朝の30分は貴重だ。
98/01/08
(Thu)

980108 さぼりというよりもお休み 1/8は子供たちの始業式。午前で終了するので、作り置きのおかずと肉を焼いてもらうことで昼食はOK。したがって本日も自分のお弁当を作るよりは、寝坊を決め込む。さあ、明日から動き出すぞ。
98/01/09
(Fri)

980109 ステーキ弁当、蒸しブロッコリー、卵焼き、チルドジャンボ餃子、梅干し 子供たちにとっての実質上の初登校。初日からお弁当無しはかわいそう、ということで、今朝はしっかり起床するはずだった。が、3日間続いたお弁当ナシモードの影響がたたって、起床が遅れる。予定していたメニューは変更して、今晩の予定のステーキ(1/8にそごうのバーゲンで500円/枚也)を使ったステーキ弁当とすることにした。一見豪華だが、冷めたステーキはやはりあまり美味しいとはいえない。それに少し固かった..。初日はややつまずいたスタートであった。
98/01/12
(Mon)

980112 ホタテご飯、蒸しブロッコリー、卵焼き、冷凍海老しゅうまい、塩湯で絹さや さあ、今週は新年第2週。もうさぼれない。もっとも先週の6連続勤務で新年気分はとっくにない。やはり週はじめは気が重い。そんな時のホタテご飯はやはり手軽でかつおいしくて便利だ。色ご飯はどうしても醤油が効きすぎるので、さっぱり目のおかずをあわせていれる。シンプルな塩湯で絹サヤがうまい。
98/01/13
(Tue)

980113 鶏つくね(黒崎そごう精肉部製)、便利菜のオイスター炒め、エリンギィのバター炒め、鶏ささ身の酒蒸し、絹さやのバター炒め、ゆで卵、梅干し白ゴマふりかけ ようやくお弁当らしくなった今日のおかず。それでもまだ段取りが悪く時間がかかっている。今日の分で35分。二学期のトップスピードで走っている時ならば、20分程度でできるはずなのに。長い休みの後エンジンがかかるのにやはり2〜3週間はかかる。鶏ささ身の酒蒸しはゴマダレにしようとおもったが、ストックなしの為マヨネーズかけでごまかしてしまった。全体的にちょっと油っぽくなった。まだ組み合わせが条件反応的レベルまでいっていないのもまだスタート段階である証拠かな。
98/01/14
(Wed)

980114 鯖(さば)の竜田揚げ、蒸しにんじん、絹さやの塩湯で、ネギ卵焼き、冷凍コロッケ、レンコンのキンピラ、梅干し黒ゴマふりかけ 2人ともレンコンのキンピラが食べたいという。レンコンにしろゴボウにしろキンピラが大好きな子供達だ。但し自家製のみ。市販のものはフニャフニャかつやけに甘だるくて嫌だという。確かに。前の晩に作ったキンピラは、作って10分もしない内に半分以上なくなってしまった。今朝は少し時間があったので、久しぶりに鯖(さば)の竜田揚げ。揚げたてを、作業しながらつまみながらの朝御飯。ついついすすんで昼用が少なくなってしまう。
98/01/16
(Fri)
  980116 週半ばに休みがあると翌日がつらい。 前の晩、結構な品数の夕御飯にして、後かたづけはただ今受験追い込み中の淳思(高3)の役目。もうすぐ試験というのに家事手伝いさせるシビアな親かもしれない。で、彼が「明日は学校休みだから朝洗ってもいいか」と聞くので、「かたづけが済んでないと台所使えないからお弁当ないぞ」、「うん、適当に食べるからいい」ということで、自動的に弁当さぼりになってしまった。ごめん。次からはあまり家事手伝い、させんからな。> 淳思。
98/01/19
(Mon)

980119 鶏そぼろ弁当 先週は土曜(1/17)も出勤。日曜だけだとつらい。日曜は昼間で寝ている。休みのうち一日はだいたいこのパターン。とにかく午前中には起きれない。1/18(Sun)の北九州は雨。雪にならないだけいいのかもしれないが、雨の方が寒さがきついような気がする。その日の晩御飯のおかずもないから、仕方がないので、午後遅く買い物へ。傘もって大きな荷物を持ちたくないので(我が家には車がない)、極力買い物は少なくする。結局本日のお弁当はとてもシンプル。聡思から「今日の分はちょっと寂しかったね、なんか漬け物かなんか緑が欲しかった」といわれた。私もそう思う(^^;)。
98/01/20
(Tue)

980120 朝寝坊は天国! 聡思(中2)の勉強を今年から少し真面目に見てやることにした為、最近みんな夜が遅い。今朝起きようとした7:05、昨晩考えていたメニューは時間的に厳しい、さて何に変更しようか、とダラダラと起きながら考えていたら、聡思が「お父さん寝とき、今日はいらない」と言う。コロリとまいってまた寝て、結局朝飯抜きの30分のうたた寝を楽しめた。天国、天国。
98/01/21
(Wed)

980121 牛肉とほうれん草の中華風炒め、鶏ささみの酒蒸しの梅肉和え、自家製昆布の佃煮 今日のご飯は梅干しもふりかけもない白いご飯。シンプルで珍しい。おかずも3品。青と茶の牛肉とほうれん草をたっぷり盛りつける。聡思は牛肉とほうれん草の汁が大好きでご飯に染みるように、もっとたくさん入れろとの指示あり。これに最近好評なささみの酒蒸し。これを梅干しの肉をたたいて和えた。これは先日訪問した家で、酒のつまみで出された作り方を拝借。おかずのボリュームがたっぷりなのでみんな満足。昆布の佃煮が少量なるもアクセントとしてひかっていた、との淳思談。
98/01/22
(Thu)

980122 朝寝坊 今日は6:50に目が覚めるもさぼり決め込み。暗い内に起きるのはつらい。それにしても今年になってまだエンジンがかからない。三学期のお弁当作りは辛いなー。
98/01/23
(Fri)

980123 ゴロゴロポテトサラダ鶏唐揚げ、ノリ弁、梅干し 昨日さぼりでこのまま行くと今日もさぼりは確実と思わせるノリの悪さなので、前の晩におかずを全部作ることにした。地鶏を手にいれたので、鶏唐揚げは直ぐに決定。鶏唐揚げといえば、副菜はやっぱりゴロゴロポテトサラダ。これにひさしぶりにノリを敷き詰めてのノリ弁。これなら朝5分もあればかたがつく。夜は私は新年会だから、余ったポテトサラダ鶏唐揚げは夕食にまわせるし、一石二鳥というものだ。
98/01/26
(Mon)

980126 肉弁当(Ver2)、蒸しブロッコリーのマヨネーズ付き、蒸しにんじん 1/29には淳思は私立大受験の為、北九州を離れる。それまでの間は風邪引いてもらう訳にもいかず、食事もあまり手を抜けない。が、今日はひとつ作れずじまい。肉弁当(Ver2)の茶に、緑、赤そして黄の卵焼きを添えるつもりだったが、肉の処理で時間をとられてとうとう卵焼きは作れず。彩りが今一つとなった。
98/01/27
(Tue)

980127 ごぼうと牛肉の炒め煮えびとピーマンのオイスターソース炒め、塩茹で絹サヤ、レンコンのキンピラ、ゆで卵、梅干し 今日の分も昨日と同様に前の晩に作成。海老も殻を向いて、水分をよくとってからチルド冷蔵。朝は卵を茹でて、ピーマンを刻んで海老と炒めるだけであった。7:10から初めたのだが、なんだかんだと7:35に完成。なんでこんなに時間がかかるんだろう。まだ冬眠中の熊みたいに動きが鈍い。この調子だと明日の分も今日こさえておかないといけない。
98/01/28
(Wed)

980128 いかの煮付け、ひじきとにんじんの煮物(cf.ひじきと鶏肉の煮物)、自家製昆布の佃煮、梅干し、めんたいこ、黒ゴマふりかけ 昨晩から聡思は風邪模様。淳思はやや不調というので、2人とも休ませる。特に淳思は明日(1/29)は受験行脚に出発だから無理させず。結局お弁当は自分用だけとなる。ただ詰めるだけの簡単モード。昼フタを開けるとやけに黒っぽい。「はて? 何か色が不足している」と少し考えてようやく気がつく。本日は海産物で揃えていて、赤色として甘鮭のバター焼きを添えるつもりであった。詰めてもたせる相手がいないと、やっぱり気がゆるむんだろなー。4月からが思いやられる。
98/01/29
(Thu)

980129 焼き甘塩シャケ、ほうれん草入りソーセージ、紫蘇入り卵焼き、市販各種ちぎり(玉ねぎ、ごぼう、豆、小海老)、自家製昆布の佃煮、梅干し黒ゴマふりかけ 今日は淳思(高3)早朝出発の為お弁当はなし。いつもは四合しかけるところの米を、昨晩久しぶりに淳思が二合しかける。朝用の米研ぎは淳思の役目だったが、夏以降この手のお手伝いはあまりやらせなかった。受験道具一式パッキング済みの昨晩、自ら手伝ってくれた。朝、電気釜をあけるとご飯の量が少ない。昨日作り忘れの甘塩シャケを焼いて、ソーセージ炒めて、卵焼きこさえて、隙間に市販のちぎり(ハンペンみたいなもの)を押し込んで体裁を整える。昨日までの内容と比べると妙に手抜き感を覚えてしまう。早く子離れしないといけない。
98/01/30
(Fri)
  980130 今月は一週間全て作成はとうとうできなかった(^^;) 淳思が受験行脚に出発したのは昨日早朝。以後まともに食事作りする気力がない。なんとか昨日は作ったが、本日はゆっくり起床して朝飯もなし。なんだかなー。

1996[4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|1月|2月|3月]
1997[4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|1月|2月|3月]


HOMEWhat's
New
今日のお弁当台  所勝手口
|今日|今月|みんなのお弁当|あれこれ|レシピ|料理論|料理人|本棚|ゲストブック|リンク集|マスコミ

Contents copyright 1998 Mitsuo Sugawara