HOMEWhat's
New
今日のお弁当台  所勝手口
|今日|今月|みんなのお弁当|あれこれ|レシピ|料理論|料理人|本棚|ゲストブック|リンク集|ベランダ

今日のお弁当 2000年5月分

[ 1996/5月| 1997/5月 | 1998/5月 | 1999/5月 ]
[ 4月 | 5月 | 6月 ]

写真部をクリックすると大きな画像と詳細が見られます
月日 作成 画像 中身 備考
00/05/01
(Mon)

000501 ブロッコリーのチーズ乗せオーブン焼き、牛肉とタマネギのソースの炒め物、卵焼き、ミニトマト、きゅうりとみょうがと紫蘇の梅肉和え、梅干し、めんたい 五月連休だが、子供達は暦通り。これは新しくなった聡思のお弁当箱。タッパウェアーのスリムランチケースという560 ml容量のもの。今までは500 mlのタッパウェアー。今までのものは厚みが35mm程度と薄いので、おかずが広く浅く詰められるので好きだったが、今では製造していないとのことで、今回のものに決定。
00/05/02
(Tue)


&

000502 クレソンのベーコン巻き、ウィンナー、ミニトマト、茄子と紫蘇の塩・レモン汁もみ、かまぼこのわさびの粕漬けはさみ、卵焼き、めんたい、梅干し 今朝は珍しく早く(6:30)起きたので、実に久しぶりに家内と一緒にお弁当作り。クレソンは自家製。今年もベランダ菜園は豊富だ。茄子と紫蘇の塩・レモン汁もみは家内のレシピなので、頭ではわかっていたつもりだったが、茄子の切り方ひとつとっても家内風に作ろうとすると、いちいち聞かないといけない。料理の感覚が鈍くなっているのか..。子供達を送り出してしばしお茶のみ飲み新聞に目を通す。さてこれから、切れ味が悪いと感じた包丁を研がなくては。
00/05/04
(Thu)

000504 カルビ丼、ピーマンのキンピラ、卵焼き、きゅうりとみょうがと紫蘇の梅肉和え、ミニトマト 三男栄志(小6)の野球仲間でホカ弁屋さんのカルビ丼が流行っていた時期があった。我が家はお弁当派なので、ホカ弁のカルビ丼欲しい、とのリクエストに、韓国製コチジャンなどあれこれ使った我が家特製のカルビ丼を家内が作成。栄志はいたく気に入ったらしいが、やはりホカ弁のカルビ丼を食べたい、といったこともあり、食べさせたところ「甘い、家の方がいい」ということになった次第。このお弁当は栄志用。
00/05/08
(Mon)

000508 豆ご飯、いわしの蒲焼風、卵焼き、ピーマンの油炒め、ひじきの豚肉巻き、キャベツの塩もみレモン汁かけ、ミニトマト、梅干し 5/6(Fri)は出社日だったが、年次をとって9連休に。この日は家内と昼からいつもの市場に一緒に買い物。魚屋のおばちゃんが2皿500円と薦められたのが、一皿4〜5枚の開いたいわし。「パン粉をまぶして一度揚げてから、醤油と砂糖で「炊く」(煮るといった意味の九州弁?)といいよ、丼にしても美味しいよ」との生きたレシピ付で買い求める。その晩は丼飯の上にキャベツ千切り、いわしを乗せて食す。ちょっと小骨が気になるがなかなかいけた。余りは今日のお弁当に。
00/05/09
(Tue)

000509 茄子入りアマトリチャーナ、ブロッコリー、ジャーマンポテト、塩鮭、ミニトマト、シュウマイ、梅干し この日夜は遅くまで会議、帰りに一杯ということになって飲みごと。帰宅するなり、眠くなってしまってupdate出来ず。
00/05/10
(Wed)


&

000510 マーポー茄子、ブロッコリー、ミニトマト、ゆで卵、シュウマイ、梅干し、自家製ゆかり 「あらもう7:05」という声とともに家内が飛び起き、「もう今日はいいよ」という声を背に支度に取り掛かる。今日はマーポー茄子と決めてあるらしく生姜をきざみはじめる。私も朝の身支度終了後、Yシャツ+タイでエプロンもつけずにもっぱらコンロ係で炒め、配膳などを手伝う。その間二人とも会話はまったくなく、ひたすら暗黙の了解の下での分業体制を必死になってこなしてゆく。7:25に弁当詰め終わり、朝食も余裕で準備完了。ふー。主夫をやっているとこんな時は手早くかたづく。
00/05/11
(Thu)

000511 金印ワサビ茎の糠漬入りかまぼこ、ハンバーグ、きぬさやの油炒め、ミニトマト、三つ葉入り卵焼き、昆布の佃煮、梅干し 連休前の東京出張みやげの「金印ワサビ茎の糠漬」が活躍してきたが、きっとこれが最後かな。前は見向きもしなかったが、家内の影響で食べるようになった。ハンバーグは手製。今日のミニトマトは市販品だが、ワサワサ身がなると聞いて、今年度からミニトマトの家庭菜園に挑戦。早く自家製を食べたいものだ。昆布の佃煮は近くのスーパーで買った物。妙に甘だるい。大阪土産で買い求める佃煮は程よい甘さで品があるのに..。来週日帰りで大阪出張あるので、ちゃんとした佃煮を買って来よう。
00/05/12
(Fri)

000512 練り物とインゲンの煮物、かぼちゃの煮物、きぬさや、牛肉・タケノコ・ピーマンのチンジォロースー風、卵焼き、ミニトマト、きゅうりとみょうがと紫蘇の梅肉和え、梅干し 牛肉・タケノコ・ピーマンのチンジォロースー風は私の好きなもののひとつ。タケノコを炒めるという発想をした中華料理は偉い、と感心しつつ(ほんまかいな)食べるのである。これは具をたっぷり載せて丼風にすると朝からでも食が進むため、朝あまり食べない次男(高2)でもしっかり食べてゆくようだ。
00/05/13
(Sat)

000513 汐さば、カルビ丼用肉とピーマン、パセリ入り卵焼き、きぬさやのバター炒め、きゅうりとみょうがと紫蘇の塩もみ梅干し 家内は昨日から従姉妹の結婚式で東京へ。私は昨晩から完全主夫モード。一人でお弁当を作るのは2年ぶりなので、起床時間を6:20とかなり早めに起きることとした。目覚ましは2台体制で少し時差をつけて、かつ寝床から離れたところへ。それでも起床したのは、6:40。作成開始は6:45。つめ終わったのが7:25。都合40分。ピーク時の約1/2程度の作業効率(^^;)。やはり毎日継続することは大事だ。おかずの汐さばとカルビ丼は家内が段取りしてくれていたので、何も考えずに作ることができた。明日は栄志の野球用の弁当もあるので、真価が問われるのは今晩から。さあ、今晩のおかずは何しよう..(^^;)。
00/05/14
(Sun)

000514 麻婆豆腐、ミニトマト、蒸しにんじん、きぬさやのバター炒め、鶏つくね団子、茄子と紫蘇の塩もみ、ゆで卵、自家製ゆかり、梅干し 日曜、栄志の野球もあってのお弁当作り。三食を作る要領がまだ今ひとつだが、昨日の家内が考えておいてくれたおかずと違って、本日は自分で考えてのおかず。やはり自分で考えていると段取りが違う。が、まだまだ速度は遅いので、昨晩のおかずの麻婆豆腐を余計に作ってお弁当用、本日用にとしっかり残しておく。こうでもしないと当日朝全て作成とはなかなか。
00/05/15
(Mon)

000515 鶏腿肉の焼き鳥風(長ネギ付)、パセリ入り卵焼き、キャベツときぬさやの炒め物、蒸しかぼちゃ、ししとうの油炒め、大根の柚醤油漬け、ミニトマト、ゆかり、梅干し お弁当つくりも今日で3日目。感覚的にはなんとか取り戻したような気がする。が、まだ時間は短縮できていない。本日は35分。前の晩に大根の柚醤油漬けのみ準備し、後は朝に一から作成。鶏腿肉の焼き鳥風(長ネギ付)創りながら、「そういえばお弁当つくりはじめは、これを丸ごとソテーして、ご飯の上にドンと乗せてお終い、なんてのを作っていたよなー」とシミジミ。鶏腿肉の焼き鳥風(長ネギ付)はフライパンで長ネギと一緒に焼いて、焼いたものを醤油・みりん・酒のタレに10分ほど漬け込んだもの。うまみをたっぷり吸った長ネギがうまい!
00/05/16
(Tue)

000516 たけのこと鶏腿肉の炊き合わせ、ししとうの油炒め、ゆで卵、大根の柚醤油漬け、ミニトマト、大葉の醤油漬け お弁当つくりも今日で4日目。なんとかカンが戻った、というところか。昨晩は、飲みごとをすっかり忘れており、子供達には申し訳ないが、納豆とご飯ですませてもらう。作りおきをまったく準備していなかった..。さらに今朝は朝寝坊。寝床で、ひさびさの「さぼり」マーク使用か、とくじけそうになったが、なんとか起き出して、弁当&朝食つくりへ。今朝は昨晩使う予定だった鳥腿肉を使い切る為、昨日とは違う鶏料理に。同じ素材を連日使うには目先を変えないといけないので結構大変だが、鶏腿肉はタケノコともよくあうので、久しぶりに鶏腿肉とタケノコの煮物にチャレンジ。昨日の焼き鳥風とはまた違った味わい。
00/05/17
(Wed)

000517 カジキマグロの生姜醤油煮、卵焼き、蒸しにんじん、きゅうりとみょうがと紫蘇の塩もみ大根の柚醤油漬け大葉の醤油漬け、めんたい 今までちょっと張り切り過ぎ気味の品数だった。肉が続いたので、会社帰りの近くのスーパーでカジキマグロが100円/100gの特売あり。248円のパックをお弁当のおかずのメインにすることにし、キンピラゴボウも作ろうと買い求めた。家内は昨晩遅く帰ってきたが、帰宅即復帰とはいかないだろうと考え、私、家内、次男の三人分のお弁当と四人分の朝食の支度は私が担当。6:30に起床したにもかかわらず、なんか余裕たっぷり。昼フタを空けてみて、キンピラゴボウを作るのをすっかり忘れていたことに初めて気がつく。家内がいるので気が緩んだのだろうか(^^;)。今晩から家事のメインを家内にバトンタッチ。
00/05/18
(Thu)

000518 (聡思のお弁当)豆ご飯、いんげんのてんぷら、揚げしゅうまい、アスパラ、卵焼き、ミニトマト、梅干し 出張 大阪日帰り出張
大阪が日帰り圏内になったのはいつだろう。ずいぶん昔の話だ。7:00頃には自宅出発の為、朝食なし。この日は豆ご飯なので、せめておにぎりだけでも、と新幹線に持ち込んでの朝食。昼は近くの牛丼屋で..。昨年8月に大阪出張時に通ったところだ。こっちの味の方が吉野屋よりも好きだな。
00/05/19
(Fri)

000519 ブロッコリー・シーチキン・コーンのマヨネーズ和え、ウィンナー、ゴボウのキンピラ、いんげんとかぼちゃの煮物、ミニトマト、ゆかり、梅干し 本日からいつもの家内のお弁当に戻る。作ってもらうお弁当はまた格別だ。しばし主夫を続けていたら、義妹から「頑張って光男作を多くしていってみては、いかが?」と励ましとも、プレッシャーともつかないメールをもらってしまう(^^;)。やっぱり自作分を多くして家内の負担を下げんといかんのだろうなー、と思いつつ..。
00/05/20
(Sat)


&

000520 豚肉とピーマンの生姜炒め、コーン入り卵焼き、ピリカラ糸コン、ミニトマト、ゴボウとにんじんのキンピラ、ブロッコリーのオイスター炒め、梅干し 鳴るはずの目覚ましが鳴らなく(鳴るけど、聞こえない?)、家内と私が起床したのが7:20頃。あわてて家内とフルパワーでお弁当 & 朝食つくりにかかる。本日は全員お弁当がいる日なので大変なのだ。こんな臨戦体制の時は、例のごとく二人とも黙々とひたすら自分が担当すべきであろう領域をこなしてゆく。作ったり、洗ったりは固定されず、その時の状況に応じて変化する。相手の動きと同時並行して作っている料理を見ながら自分の分担をとっさに判断しているのだから、ある意味ではかなり高度なコラボレーション(^^;)をしていることになる。
00/05/22
(Mon)

000522 カルビ丼、ピーマンのカルビ丼タレ、卵焼き、きゅうり・ミニトマト・チーズサラダ、キャベツと紫蘇のレモン汁 昨晩は家内の東京・仙台旅行時の仙台みやげの牛タン丼。牛タン不足用に控えていたカルビがお弁当に。いつかも書いたが、自家製カルビ丼用タレは本場韓国製コチジャンを使っていて、甘さ押さえ気味の我が家用になっているので、家族の受けは抜群だ。三男栄志も大好きだが、残りを朝食におすそ訳程度なので、きっと不満だろう。今度の野球の時にはリクエストが飛んでくるに違いない。
00/05/23
(Tue)

000523 豆ご飯、ブリの生姜煮、ブロッコリー、ゴロゴロポテトサラダ、ミニトマト、ピーマン・ウィンナ・タマネギ入りオムレツ風、梅干し このところ豆ご飯が続いてうれしい。季節物だから、食べれるうちにたっぷり食べたい。最近デジカメの調子がおかしい。最新のものも電源がおかしくなり、電源修理した古い機種DS-7を使用しているが、右側1/3程度が妙に青かぶりする。マスクかけてレタッチまではとてもする余裕がないので、このままにしているが、そろそろ新しい機種が欲しい..。
00/05/24
(Wed)

000524 山芋・梅の豚肉巻き、にんじんとブロッコリー茎のキンピラ、三つ葉入り卵焼き、ミニトマト、自家製昆布の佃煮、大根の柚醤油漬け梅干し 昨晩はトロロ丼の予定であったが、あるものぶちこみチャーハンに変更。チャーハンは私が担当。その間に家内は、本日用に山芋のたんざくと梅肉を豚肉でくるんでいた。ひじきの豚肉もいいけど、こちらはサクッとした食感であっさりした感じで、今日みたいに暑い日にはうれしい。北九州は昨日、本日ととっても暑いが規定により冷房はまだ..(^^;)。..と昼休みに書いていたら、30℃を超えたとの声とともに冷房開始。ふー。
00/05/25
(Thu)

000525 ピリカラ糸コン、野菜入りいわしのつみれの含め煮、いんげんの煮物、卵焼き、キャベツとウィン名のハーブ炒め、ミニトマト、ゆかり、梅干し 昨晩は、19:00になっても聡思は遅くなると連絡、栄志は野球で19:40頃帰宅予定ということで二人きり。家内は水曜休みなので市場でいわしのつみれや海産物を買い求めての夕食。野菜入りいわしつみれを揚げるそばからつまみ食いをさせてもらう。この時だけ「食べる人」にならせてもらう。とても贅沢なひと時であった。いつもパターンで残りを煮含めてお弁当に。昨晩の贅沢を思い出しつつお弁当をいただく。
00/05/26
(Fri)

000526 鶏腿肉のハーブ焼き、蒸しにんじん、卵焼き、ブロッコリー・コーン・ツナのマヨネーズ和え、トマトソースパスタ残り、ゆかり、梅干し 今日の北九州は朝から湿っぽい。夜には雨との天気予報。 連休後の土曜は二週連続で出勤。明日はようやく休みだ。 土曜休みのパターンが体に染み付くと結構しんどい。 家内は仕事。申し訳ない
00/05/29
(Mon)

000529 焼き豚、いんげんの代ゴマ和え、コーン入り卵焼き、きゅうりとみょうがと紫蘇の塩もみ、茄子のごま油炒め、ミニトマト、ゆかり、梅干し 焼き豚は最新バージョン。茹でてから醤油につけるタイプに変更。こうすると醤油がこげることもないし、ふきこぼれることもない。漬け込んだ醤油の再生産も簡単、といいことずくめ。醤油は酢とだしで割って冷やし中華そばのタレにして食べたりする。昨晩は冷やし中華。
00/05/30
(Tue)

000530 肉じゃが、ブロッコリー、ひじきと野菜の炒め煮、ミニトマト、卵焼き、じゃこの佃煮、ゆかり、梅干し ここ一週間北九州は暑い。土曜に雨がふったからまだましだが、この調子で梅雨に突入されたら大変だ。肉じゃがは昨晩の残り。ひじきが本日朝登場したので、明日はきっと豚肉巻きで再登場だろう(^^;)。じゃこの佃煮は義母のお土産。我が家には登場しない甘辛い味もたまにはいい。
00/05/31
(Wed)

000531 ブロッコリーのチーズ乗せオーブン焼き、ひじきの豚肉巻き、ミニトマト、ピーマンの炒め物、ピリカラ糸コン、大葉の醤油漬け、ゆかり、梅干し 予想通り今日のメインはひじきの豚肉巻き。ひじきがあるとニ日連続で楽しめる。昨晩、家内から「今度の日曜の栄志の運動会のおかずが何がいい? 」と聞かれて「うーん、野菜はあまり売れないと思うよ」「そうねー、でもいつもは野菜たくさんとっているから野菜がないと何か変だし」「でも暑い中の運動会での野菜は..、肉団子とうずらなんかを串にさして食べやすくしないと。とにかく食べにくいおかずは売れないよ」「そうねー」「春巻きなんかいいかも」なんて会話をしていたのでした。運動会ともなると「ハレ」のおかずを準備しなくては、となり大変だ。

[ 4月 | 5月 | 6月 ]
[ 1996/5月| 1997/5月 | 1998/5月 | 1999/5月 ]


HOMEWhat's
New
今日のお弁当台  所勝手口
|今日|今月|みんなのお弁当|あれこれ|レシピ|料理論|料理人|本棚|ゲストブック|リンク集|ベランダ

Contents copyright 1996-2000 Mitsuo Sugawara