HOMEWhat's
New
今日のお弁当台  所勝手口
|今日|今月|みんなのお弁当|あれこれ|レシピ|料理論|料理人|本棚|ゲストブック|リンク集|ベランダ

今日のお弁当 2003年6月分

[ 6月 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 ]
[ 5月 | 6月 | 7月 ]

写真部をクリックすると大きな画像と詳細が見られます
月日 作成 画像 中身 備考
03/06/02
(Mon)
〜06(Fri)
  030602-06 出張 (東京) 最近は東京に行くとなんか心が「かさかさ」してくるような気がしてならない。帰ってきてもなんかしばらく落ち着かない。 (記: 光男)
03/06/09
(Mon)

11(Wed)
  030609 出張 (関東方面) いつもパターンの出張。 (記: 光男)
03/06/12
(Thu)
  030612 出張 (佐賀) 一年ぶりに佐賀を訪ね、学生さん達のいる学食で活気にひたる。 (記: 光男)
03/06/13
(Fri)
  030613 出張 (市内) 昼食はとってから出かける。撮影はできず。 (記: 光男)
03/06/16
(Mon)

030616 牛肉とたまねぎのソース炒め、玉子焼き、茹いんげん、アマトリチャーナ、きゅうりとみょうがと紫蘇の塩もみ、里芋の煮物、梅干し、ゆかり 久しぶりの出勤(^^;)だが、出張続きで土日とも出社しているので、その感覚がない。久しぶりにお弁当に牛肉が登場。最近肉は好まなくなった。 (記: 光男)
03/06/17
(Tue)

030617 ウィンナ、インゲンのソテー、カレーの具、ゆで卵、カリフラワーときゅうりの鰹節醤油ドレッシングサラダ、梅干し 昨晩山本麗子さんレシピのサラダを作成。カリフラワー、キュウリ、トマトとタコの四材質を鰹節と醤油と塩、砂糖、酢、サラダオイルを混ぜたドレッシングに浸して、つめたくして食するもの。これはお勧めなのですが、ちょっとあまった物が本日のおかずに..。 (記: 光男)
03/06/18
(Wed)
〜20(Fri)
  030618 出張 (関東方面) いつもパターン + α。最近動き回るのがしんどい。 (記: 光男)
03/06/23
(Mon)

030623 牛肉とたまねぎのソース炒め、玉子焼き、ほうれん草のおひたし、蒸しにんじん、きゅうりとポテトのサラダ、梅干し、ゆかり 先週、今週と続いて休日出勤。その合間を縫って、土曜夜に梅漬けを敢行。今年は20kg。塩分濃度は13〜14%と過去最低。ここまでくるとカビがちょっと心配だ。 (記: 光男)
03/06/24
(Tue)

030624 春巻き、ピーマンのてんぷら、ほうれん草の黒ゴマ和え、玉子焼き、アマトリチャーナスパ、ゆかり、梅干し 最近とてもダルイ。季節の変わり目か出張か、休みなしなのか、すべてなのか..。ちょっと一服したい。 (記: 光男)
03/06/25
(Wed)

030625 鰻の蒲焼、三つ葉入り玉子焼き、がめ煮、ゆかり 最近疲れやすいので、鰻をリクエスト。ご飯の上にのせたかったが、季節が季節なのでそれは断念。 (記: 光男)
03/06/26
(Thu)

030626 鯛の味噌漬け、玉子焼き、ピリカラ糸コン、きゅうりの塩もみ、茄子と大葉の油炒め、ゆかり、梅干し 昨晩は、紫蘇の塩もみを予定していたが、なじみの八百屋さんから「今日の紫蘇はあまり良くないし高いのでまたにしたら」とのアドバイスで中止。かわりに梅酒作りに変更。今回は7kg作成。洗ってヘタとって、穴明けて..と二人で合計2時間かかる。 (記: 光男)
03/06/27
(Fri)

030627 豚肉の生姜焼き、海老シュウマイ、三つ葉入り玉子焼き、カボチャとインゲンの煮物、ゆかり、梅干し 6/25は梅酒、梅シロップ作成であったが、昨晩は紫蘇の塩もみ。20把1500円也という超お買い得の紫蘇に2人して取り掛かる。昨晩は仕事で21:00に帰宅。急いで夕食をすませ、21:30から開始。梅酢につけて梅に入れ終えたのが1:00。これで今年梅雨時の恒例作業は終了。後は土用干しを残すのみ。 (記: 光男)
03/06/30
(Mon)

030630 とんかつ、きゅうり入りポテトサラダ、アスパラ、ゆで卵、仙台長茄子漬、ゆかり、梅干し 週末に家内と仙台に帰っていた。長茄子漬はお手軽に飛行場で購入。 (記: 光男)

[ 6月 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 ]
[ 5月 | 6月 | 7月 ]


HOMEWhat's
New
今日のお弁当台  所勝手口
|今日|今月|みんなのお弁当|あれこれ|レシピ|料理論|料理人|本棚|ゲストブック|リンク集|ベランダ

Contents copyright 1996-2003 Mitsuo Sugawara